2025/04/09 18:00

こちらのスピネルの色を表現するのであれば“花びらの赤色”

「赤色」にも何色もの色相がありますが、こちらのスピネルの色を表現するのであれば“花びらの赤色”。生命が宿っているような温かみのある赤色が独特で、ぜひイエローゴールドでジュエリーに仕立てたい1ピースです。

2025/04/08 18:00

“青の洞窟”をそっと閉じ込めたような、静けさをたたえたブルー

かの有名な“青の洞窟”をそっと閉じ込めたような、静けさをたたえたブルーが印象的な1粒。ルーペで覗くと、わずかながら非加熱ならではのごくごくわずかなグリーンの揺らめきが見え隠れしています。

2025/04/07 18:00

早朝の白銀の世界を彷彿とさせる静謐さ

「これがガーネット!?」ときっと誰もが驚くガーネットの変種、『リューコガーネット(グロッシュラーガーネット)』の登場です。“リューコ”とは、ギリシャ語で「白い」という意味。その名の通り全く無色透明の...

2025/04/06 18:00

神秘的な奥行きを持った色合いとインクルージョンの連なりが面白い

自然のままのノーヒート(非加熱)サファイアだからこそ楽しめる、美しいグリーン~ブルーのグラデーションのサファイアです。それに加えて、加熱していないことで存在している細かな“シルク・インクルージョン”...

2025/04/05 18:00

渦を巻くように折り重なった直線からの輝き

ありそうで意外と出会わない、ひし形のステップカットのイエローサファイアです。マダガスカル産の非加熱のイエローサファイア。「VIVID YELLOW(ビビッド イエロー)」という鮮やかな色合いで、渦を巻くように折...

2025/04/04 18:00

幽けき儚い色合いに心を奪われる

まずその独特なカットに目を惹かれ、幽けき儚い色合いに心を奪われる、幻想的な1ピース。マダガスカル産の「非加熱バイオレットサファイア」のご紹介です。「非加熱」というところがポイント。コランダム(サファ...

2025/04/03 18:00

何となく十字架を思わせる厳かな美しさ

カイト型ですが、何となく十字架を思わせる厳かな美しさ。内部に一か所フェザーがありますが、肉眼では気になりません。パープル味をかんだ高貴な印象のピンク色です。

2025/04/02 18:00

可憐な青みを帯びたピンク色が美しい

可憐な青みを帯びたピンク色が美しい1ピース。紫外線で強い赤色蛍光を発するので、太陽の下ではもう少し赤味が増します。色と輝き、余すところなくご堪能ください。

2025/04/01 18:00

ハートシェイプにときめかずにはいられない

すっきりとしたプロポーションの、ハンサムな印象のハートシェイプのピンクサファイアです。わずかに青みを帯びたビビッドなカラーがとても印象的。インクルージョンは細かく散らばった白いパンくず状のもので、...

2025/03/31 18:00

虹を閉じ込めたような幻想的な輝き

虹を閉じ込めたような幻想的な輝きの1ピース。動くたびに七色の輝きが戯れ、うっとりと見入ってしまう美しさです。マダガスカル産。

2025/03/30 18:00

ギラギラ感、伝わるでしょうか?

ダイヤモンドを凌ぐ分散度(虹色の輝き)を持つスフェーン。今回施されているカットは、特にその輝きを効果的に見せていると思います。ギラギラ感、伝わるでしょうか?地色もとても美しい若草色です☆

2025/03/29 18:00

自慢の「非加熱(ノーヒート)」バイカラーサファイア

直接ミャンマーから仕入れてきた、自慢のバイカラーサファイアの一つです。ほぼ純粋なカラーレスのホワイトサファイアの中に、まるでリボンを飾り付けたように鮮やかなピンク色のエリアが広がります。こちらは「...

2025/03/28 18:00

紫外線に当たった時に鮮やかな蛍光性を示す

紫外線に当たった時に鮮やかな蛍光性を示すものだけに与えられた“ハイアライト”という名前のオパール。鮮やかなライムグリーンに発光します。

2025/03/27 18:00

美しく鮮やかな赤色が魅力的な1粒

こちらのレッド・スピネルは、蛍光性は弱いものの「ビビッド・レッド」と評される美しく鮮やかな赤色が魅力的な1粒。肉眼で見ても、ルーペで覗いたらさらに「純然たる赤」という印象です。これ以上の赤色はありま...