2025/08/25 18:00

まるで赤い炎の精が宿っているかのように、燃えるような輝き

赤の濃淡が織りなすモザイク模様に思わず目を奪われる一石。まるで赤い炎の精が宿っているかのように、燃えるような輝きを放ちます。結晶の内側に収まりきらない光のスパークが眩しく、強い存在感を感じさせます...

2025/08/24 18:00

体の奥で消せない炎を灯し続ける宝石、レッド・スピネル

体の奥で消せない炎を灯し続ける宝石、レッド・スピネル。その色は光に左右されることなく、常に安定した美しさで私たちを魅了します。かつてルビーと間違われた歴史も、今では微笑ましいエピソードに過ぎません...

2025/08/23 18:00

まるで天空の雲の上に浮かぶ宝石のような柔らかな輝きが印象的

鉱物本来の美しさは、実は地中で結晶し始めた瞬間から始まります。今回ご紹介するのは、半透明の石英に優しく抱かれた「パライバトルマリン原石」。色の美しさはもちろん、まるで天空の雲の上に浮かぶ宝石のよう...

2025/08/22 18:00

ピンク・オレンジ・赤が絶妙に混ざり合った、彩度の高い可愛らしい色合いが魅力の一石

ホットピンクとは言えませんが、ピンク・オレンジ・赤が絶妙に混ざり合った、彩度の高い可愛らしい色合いが魅力の一石です。肌馴染みも良く、どんなシーンでも楽しめるジュエリーに仕立てられそうな色と輝きを備...

2025/08/21 18:00

煌めき豊かなトリリアントカット

ガーネット族の最大の魅力は、単屈折性によりどの角度から見ても色が安定して見える点です。さらに、高い透明度も大きなポイント。今回ご紹介するツァボライトは、グリーン系宝石の中でも特に彩度が高く、輝きも...

2025/08/20 20:52

赤系宝石の中でも際立って安定した美しさを誇る存在

かつてルビーと混同されていた歴史を持つレッド・スピネル。そのため“二番手”的な印象を持たれることもありますが、硬度・色合い・透明度を総合してみると、赤系宝石の中でも際立って安定した美しさを誇る存在で...

2025/08/12 18:00

大空へ舞い上がる羽根のように――繊細で儚い、カゲロウを思わせるフェザーインクルージョンを内包

大空へ舞い上がる羽根のように――繊細で儚い、カゲロウを思わせるフェザーインクルージョンを内包したアクアマリンのご紹介です。肉眼では非常にクリアで、色味も輝きもテリも申し分なし。ふと風が吹き抜けるよう...

2025/08/11 18:00

自然が生み出したままの姿で、気品ある輝きを放っています

写真や動画ではなかなか実物の鮮やかさを伝えきれませんが、実際にはまさに“深紅”と呼ぶにふさわしい、濃く美しい赤を宿した1ピースです。スピネルは、加熱や処理に頼ることなく、カットひとつでその美しさを引き...

2025/08/10 18:00

まさに“宝石の女王”と呼ぶにふさわしい、気品あふれる美しさ

動画ではややピンク寄りに映っていますが、実物はより赤みが強く、芯の奥にはミャンマー産・非加熱ルビーならではの青みがほんのりと顔をのぞかせます。まさに“宝石の女王”と呼ぶにふさわしい、気品あふれる美し...

2025/08/09 18:00

浅瀬をさらさらと流れる清流を思わせる、清らかで穏やかな印象を持つ1ピース

浅瀬をさらさらと流れる清流を思わせる、清らかで穏やかな印象を持つ1ピース。インクルージョンは控えめで、肉眼ではあまり気にならない程度です。非加熱ならではの、ほんのりと温かみを帯びたブルーがとても魅力...

2025/08/08 18:00

雲の切れ間から覗く眩しい青空のよう

雲の切れ間から覗く眩しい青空のように、ところどころに散りばめられたパライバトルマリンが心を躍らせる1粒。拡大すると、それぞれの結晶が描く幾何学的なアウトラインが浮かび上がり、まるでモザイク模様のクォ...

2025/08/07 18:00

精霊が宿っているかのような魅力

非常にクリアでカットのバランスも優れた1ピース。スピネル特有の硬質で安定した美しい赤色は、まるでその色の精霊が宿っているかのような魅力を放ちます。肌に添えると、まるでスポットライトが当たったかのよう...

2025/08/06 18:00

春の訪れを告げる雪解け水のように、清らかで希望に満ちた輝きを放つ1粒

春の訪れを告げる雪解け水のように、清らかで希望に満ちた輝きを放つ1粒。ルーペで覗くと、まるでファントム・クォーツの成長の名残を思わせる、ごく薄いクラウド状の液体インクルージョンが浮かび上がります。そ...

2025/08/05 18:00

その魅惑的な赤は、まるで地球の奥底から湧き上がるマグマのように力強く躍動しています

赤い宝石といえばルビーを思い浮かべる方が多いですが、個人的にはガーネットこそが最強の赤だと感じています。どの角度から見ても揺るぎない色合いを保ち、硬度も十分。その魅惑的な赤は、まるで地球の奥底から...

2025/08/04 18:00

まるで生命に満ちた海で包まれた、小さな惑星のような1粒

まるで生命に満ちた海で包まれた、小さな惑星のような1粒。ベゼル部分にわずかに生地の足りない箇所はありますが、肉眼で見たテリや色合いは申し分ありません。非加熱サファイアならではの、均一でない色むらこそ...