2025/10/12 18:00
結晶を輪切りにしたかのように、結晶形の断面が点在する一粒。まるで宇宙から見下ろす新惑星の地形のようで、眺めるだけでワクワクします。それぞれの結晶が成長する過程でせめぎ合った名残も感じられる、力強く...
2025/10/11 18:00
トルマリンは色彩も豊かで、インクルージョンによって表情が変わる個性あふれる宝石です。特に今回のように他の鉱物と共生するタイプは、有名な“しばれ硝子”を思わせる細かなフェザーまでもが煌めきの一部となり...
2025/10/10 18:00
石英質の濁りが見られるクォーツが多い中で、珍しく透明感が際立つ一粒。雪解けの清らかな水にそっと絵の具を溶かしたような涼やかな模様が美しく、インクルージョンに反射する煌めきは、生き物の息吹を宿す泡の...
2025/10/09 18:00
オーロラが輝く南極の空。その吹雪の瞬間をカプセルに閉じ込めたかのように、凍てつく美しさと冷ややかな雅が共存する一粒。肉眼ではミルキーなネオンブルーの優しい色合いですが、拡大すると過酷な環境で育まれ...
2025/10/08 18:00
空高く飛びながら広がる青い海面を見下ろすと、点在するサンゴ礁に打ち寄せる波しぶきがキラキラと輝いている。そんな風景を思い起こさせる、青と白の美しいコントラストが印象的なツルツルの一粒。散りばめられ...
2025/10/07 18:00
ガーネット“族”は単一の鉱物ではなく、「固溶体」と呼ばれる複数の種が混ざり合ってできています。見た目が似ていても、組成の違いによって変種名が分かれるのが特徴です。今回ご紹介するガーネットも、印象とし...
2025/10/06 18:00
トパーズの中でも希少な「OH(水酸基)タイプ」に属するインペリアルトパーズ。その中でも特に人気の高い“インペリアルピンク”が今回の一石です。ふっくらと丸みを帯びたペアシェイプに、澄んだピンクの輝き。透...
2025/10/05 18:00
地球の奥底からマグマが湧き上がるように、もこもこと立ち昇る虹色の輝きに目を奪われる一粒。「瑪瑙(メノウ)」の一種ですが、この独特の外観はファイアアゲートならではのものです。酸化鉄系の薄片が幾層にも...
2025/10/04 18:00
シュワシュワと弾けるソーダ水のように、キラキラとネオンブルーが輝く1ピース。透明度は低めですが、艶も美しいです。目で色だけでなくその輝く音も楽しめるような、とても賑やかな印象のパライバトルマリン。肌...
2025/10/03 18:00
こちらのロードライトは、色も透明度もまさに「お見事!」の一言に尽きる一粒です。紫みを帯びたワインレッドを好む方にはやや物足りなさを感じるかもしれませんが、真紅の濃淡が織りなす輝きの洪水には、思わず...
2025/10/02 19:00
10月3日【金】から10月6日【月】までのSUPER SALE!あの商品もこの商品もMAX30%OFFのスーパーセール価格で販売!今まで欲しかった商品がお得な価格で手に入れられる、このチャンスをお見逃しなく!
2025/10/02 18:00
地球の最南端、南極の大地を俯瞰で見下ろしたかのような一粒。艶やかさはもちろん、氷のように煌めく白い石英部分と、そこから流れ出した氷河の清らかで青い解け水が太陽の光に照らされるように、神々しく冷やや...
2025/10/01 18:00
プルプル、艶々なのは嫌でも伝わっていると思います。繰り返しのお伝えとなりますが、一見黒いインクルージョンに見える部分は実際は濃い紫色の結晶インクルージョン。ネオンブルーと白い石英部分、そして紫色の...
2025/09/30 18:00
ネオンブルーのカプセルの中に、白い氷柱の結晶が成長して閉じ込められたかのような、ひんやりとした美しさを持つ一粒。まるでストームグラスのように幻想的ですが、その姿は永遠に凍りついたままです。これはい...
2025/09/29 18:00
荒れ狂う大洋。白く曇った空を背景に、飛沫をあげる生き生きとした波――そんな情景を思い起こさせる、白とネオンブルーのコントラストが印象的な一粒です。部分的に散らばるパライバトルマリンの結晶が躍動感に満...















